回転釜を回転するギア部品を「ウォ-ムギア」と呼びます。
昔の回転釜は、ギアが露出しているタイプが主流でした。

最近では、ギア部を水で守り、安全性向上のために、
ギアがカバ-された一体型のウォ-ムギアが増えてきました。
今回のお客様は、ギア軸が抜け落ちてしまったのです。
もし、調理中に発生していれば、大怪我の可能性もあります。

一体型といっても、日々の洗浄で水が入り込み、
ベアリングを腐食させてしまったのです。

この場合、本体をジャッキで支えて、

一体型ウォ-ムギアを取り外します。
ベアリング玉がポロポロで出てきました。

新しいウォ-ムギアを取り換えて完了です。
洗浄時の水掛けには注意してください。
正常なウォ-ムギアにガタつきはありません。
ガタガタして回転しにくくなった場合は、早めの修理をお勧めいたします。